高校生にお薦めの本(シリコンバレー教育研究会・登壇者によるおすすめ・まとめ)

■谷川徹さんが高校生におすすめする本

「ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業(上)」
マイケル・サンデル他著 早川書房刊

「僕は君たちに武器を配りたい」
瀧本哲史著 講談社刊

「世界を動かした21の演説」
クリス・アボット著 英治出版社刊

①は、ものごとを本質的に考えるきっかけになる良い本と思います。
②は若い人に生きる自信を与えるものと思います。
③は、社会的に影響を与えた様々な先人の言葉から、自分の生き方や考え方を見直すきっかけになると思います。

小野孝太郎さん

7つの習慣ティーンズ【リニューアル版】 Kindle版 ショーン・コヴィー (著), フランクリン・コヴィー・ジャパン (翻訳)

「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考 Kindle版 末永 幸歩 (著)

 

ニュー・アース 単行本 – 2008/10/16
エックハルト・トール (著), 吉田 利子 (翻訳)

修身教授録 (致知選書) 森 信三 (著)

 

手島拓也さん

Vue.js入門 基礎から実践アプリケーション開発まで

手島拓也さんが起業するにあたって参考になった本

やり抜く力 Kindle版
アンジェラ・ダックワース (著), 神崎 朗子 (翻訳)

渋谷ではたらく社長の告白〈新装版〉 Kindle版
藤田晋 (著)

ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか Kindle版
ピーター・ティール (著), ブレイク・マスターズ (著), 関 美和 (翻訳), 瀧本 哲史

 

新妻耕太さん・スタンフォード大学博士研究員(免疫学)

■新妻さんの著書「Dr.新妻免疫塾~正しく知る! ウイルス感染と免疫の基礎

 

原潤一郎さん

原潤一郎さんの著書
教師のための叱らない技術 コーチングを生かして子どもを育てる

魔法のピットインカード

 

原さんのお薦めの本
人生の地図

チーズはどこへ消えた

原さんの師匠、平本あきおさんの著書
引き出す力 あなたの中の「宝」を掘りおこす! 
山崎 拓巳 (著), 平本 あきお (著)

 

小林正広さん

7つの習慣

 

浅井元規さん(コーチングスクール CAM Japan代表)

■浅井元規さんのお薦め本
感情の「みかた」 ~つらい感情も、あなたの「味方」になります。 (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2015/6/10 堀越 勝 (著)

浅井さんの書評
つらい感情も見方を変えることで、味方にすることができる。感情との向き合い方を学ぶとき、世界の見方が変わってきます。大切な人間関係ほど、向き合うことが難しく、傷つきやすい。大切な人と優しく向き合うために、自分と優しく向き合うために、全ての人におすすめです。

 

本当の勇気は「弱さ」を認めること Kindle版 ブレネー ブラウン (著), 門脇 陽子 (翻訳) 

浅井さんの書評
「自分らしく生きるために大切なことは、「恥」と向き合うこと。本当の自由は、新たなことを身につけることではなく、弱さを認め、多くのものを手放すこと。漠然とした孤独や不安、いつも何かが足りないと感じる人や、なりたい自分を持っている人におすすめの本。」

聖書
「何世紀に渡り、世界で最も読まれている本であり、時代が変わっても変わらない本質がある。生きることや、存在意義、人生で最も大切なことなど、本質的な問いと向き合いたい人におすすめ。」

 

冨田啓輔さん(弁護士→起業家)

こんな冨田さんが高校生にお薦めする本

海の都の物語 ヴェネツィア共和国の一千年 1 (新潮文庫) 文庫 – 2009/5/28 塩野 七生 (著)

砂糖の世界史 (岩波ジュニア新書) 新書 – 1996/7/22 川北 稔 (著)

 

森田めぐみさん(シリコンバレー・日本語学校わかば学園CEO兼校長、フードベンチャーColoridoh CFO)

 

山田智大さん(チェンジ・マネジメント株式会社代表取締役)

山田さんのお薦めの本

ミーニング・ノート 1日3つ、チャンスを書くと進む道が見えてくる (金風舎) Kindle版
山田智恵 (著)

エニアグラムで分かる 9つの性格 Kindle版
ティム・マクリーン (著), 高岡よし子 (著)

NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 新版 (日本経済新聞出版) Kindle版
マーシャル・B・ローゼンバーグ (著), 安納献 (著), 小川敏子 (翻訳)

入門 インテグラル理論 Kindle版
鈴木規夫 (著), 久保隆司 (著), 甲田烈 (著)

 

塩澤一洋さん(成蹊大学法学部教授、写真家)

武下浩紹さん(株式会社楽農ファームたけした代表取締役、プロスピーカー)

武下さんのご著書
最強の自社ブランド農業経営 ―イチゴで年商8000万円― Kindle版 武下浩紹 (著)

 

冨士田玲奈さん(Color in Life株式会社代表)

▼冨士田玲奈さんが高校生におすすめする本・あえて3冊

「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考 末永 幸歩 (著)

自分の中に毒を持て<新装版> 岡本 太郎 (著) 

スマホ脳(新潮新書)アンデシュ・ハンセン (著), 久山葉子 (翻訳) 

久保山皓平さん(SpesDen 代表取締役社長)

久保山さんが高校生にお薦めする本3冊

ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー ブレイディみかこ (著)

志高く 孫正義正伝 新版 (実業之日本社文庫)  井上 篤夫 (著)

世に棲む日日(一)~(四)【文春e-Books】 司馬遼太郎 (著)

フジサカ美和さん(カリフォルニア州認定 幼児・初等教員)

■フジサカ美和さんが高校生におすすめする本

「感謝」で思考は現実になる パム・グラウト (著), 桜田 直美 (翻訳)

FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

嫌われる勇気 岸見 一郎 (著), 古賀 史健 (著)

>きっかけバンク

きっかけバンク

ミッション
 全ての人の心に火をつける
ビジョン
 全ての人がやりたいことをやり尽くしている世界